手作り家具の仕上げにナノクリアス。オイル仕上げの上にそのまま塗れるので、オイルの風合いはそのままにガラスで表面を保護出来ます。塗装面の保護と輪染みの低減に役立ちます。
無垢のフローリングにオイルで着色、仕上げに液体ガラス。オイル仕上げの雰囲気そのままにガラスの保護膜を付ける事が出来ました。シンクの廻りでも安心です。無垢のぬくもりも感じられウレタンの冷たさは有りません。
経年で傷や輪染みの付いたテーブルトップを削って自然塗料リボスオイルと液体ガラス塗料ナノクリアスで再塗装。木の温もりはそのままに塗装面を保護します。新品の様に生まれ変わりました。
リボスで仕上げたものにナノクリアス標準タイプツヤ有を3回塗りました。
子供用の椅子にロハスコートで着色してナノクリアスで仕上がをしたものです。
ナノクリアスのご購入はこちらから。
TNCショップにご案内致します。
【商品案内】